Jw_cad 徒然草-2
★ワンポイントアドバイス-02

HOMEJw_cad 徒然草PROFILE/LINKS外部変形(作者)BBSBLOGJww Home Page建築資料館


 性系クロックメニュー

 意外と使っていないかも。

★範囲選択後の属性系クロックメニュー

左PMクロックメニュー−>属性選択
右PMクロックメニュー−>属性変更

また、範囲選択、複写・移動の設定
#
#       @範囲選択のクロックメニュー左PM9時による「指定属性選択」の
#       指定属性を設定(初期値:111)
#       一位  0:無指定 1:書込線種
#       十位  0:無指定 1:書込線色
#       百位  0:無指定 1:書込レイヤ 2:書込レイヤグループ
#       |
#       | A複写・移動のクロックメニュー左PMの任意時間
#       | 「書込レイヤ・線色・線種で作図」の作図属性を設定
#       | (0:設定しない 1〜12:PM1〜12時に設定する)
#       ↓ ↓
SL_SET = 111 6   (左PM6時に設定の場合)

★BLOGページに「クロックメニュー一覧データ」を
 UPしていますので、ご自由にどうぞ。


 こんな「外変.bat」

○もうひとつのJWW起動bat

@REM JWW起動BAT(もうひとつのJWW起動)
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #e
echo # > jwc_temp.txt
del jwc_temp.txt
start Jw_win.exe
echo h#もうひとつの Jw_cad を起動しました > jwc_temp.txt
goto end
:END

○Excel起動bat

@REM Excel起動
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #h3
REM #hc 【文字列を選択して下さい】
REM #g1
REM #hr
REM #e
start EXCEL.EXE ****.xls

○JW_CAD(DOS版)起動bat 

@REM JW_CAD(DOS版)起動
@echo off
REM #jww
REM #mc
REM #h0
REM #0
REM #gc
REM #e
CD \JWC
PATH=C:\JWC;%PATH%
C:\JWC\JW_CADV %1 -$$$
CD \
echo # > jwc_temp.txt
:END

○**** 起動bat (****.exeのソフト)

@REM **** 起動BAT
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #e
echo # > jwc_temp.txt
del jwc_temp.txt
start /w ****.exe
echo h#****を起動しました > jwc_temp.txt
goto end
:END


★これらの bat をご使用される場合は、コピペ後、
全角スペースを半角スペースに置換して下さい。


 文字の置換とエディタ登録

ABC−>X に、DEF−>Y などに、複数ある図面内の文字を置換する。

設定−>基本設定−>一般(1)にて、「外部エディタ」が登録されていること。

文字コマンド−>範囲選択−>選択確定−>コントロールバーの
外部エディタ起動−>エディタの置換コマンド−>(ABC→X)(DEF→Y)−>
上書き保存しエディタ終了−>JWWに戻る−>置換完了

Windows9x付属の「メモ帳」には、置換機能が無い場合がありますので、
適宜、お好みの「エディタ」を設定してください。


★外部エディタの登録

外部エディタ登録ボックスに「フルパス」で登録する。

例えば、ワードパッド(wordpad.exe)のフルパスでの指定をするのですが、
Windows2000/XPにおいては、(検索などで、場所を確かめておくこと)
C:\Program Files\Windows NT\Accessories\wordpad.exe というように
フォルダ名に半角スペースが(2ヶ所)含まれていますので、
このままの登録ですと、Windows2000/XP においてJWW上では、
不具合を起こしますので、DOS表記にて登録して下さい。

C:\Progra~1\Window~1\Access~1\wordpad.exe です。

蛇足ですが、デフォルトでのインストールの「秀丸」では、
C:\Progra~1\Hidemaru\Hidemaru.exe です。


大文字<−>小文字変換

文字コマンドー>範囲選択−>選択確定−>コントロールバーの
外部エディタ起動−>エディタの変換コマンド−>大文字(小文字)変換−>
上書き保存しエディタ終了−>JWWに戻る−>変換完了

※「秀丸」の場合は、UPPER CASE と lower case が大文字(小文字)変換です。

また、エディタによっては、全角<−>半角変換 もできます。
エディタで、できない場合には、外部変形が、いろいろあります。


 文字の改行

★行を変えて文字を書く

文字コマンド−>コントロールバーの「行間」に、数値(5,0)などと
入力して書く。
(行間5mm間隔にて、文字列確定のEnterを押すたびに、カーソルが
移動してくれます)

★行を変えて文字を配置する
文字列を長々と入力し、絶対改行箇所に[ ^m] を記述して、
文字列を一旦、配置する。
範囲コマンド−>文字列を選択−>文字位置・集計−>入力ボックス
[5,30] などと入力し、文字位置を画面にて、指示する。

(やり直し可、文字数は、全角文字数)
(行間5mm間隔にて、一行30文字にて、そして、[ ^m ]位置にて、
必ず改行されます。)

また、配置した文字列の行間隔を変更整列させるには、
範囲コマンド−>文字列を選択−>文字位置・集計−>入力ボックス
[5,0] (行間 5mm間隔のみ入力)などと入力し、
文字位置を画面にて、指示する。


 文字の基点取得と基点変更

作図した文字データには、基点が記録されています。
[文字]コマンドで、[Shift]+[Ctrl]キーを押しながら、コントロールバーの
[基点]ボタンを左クリックすると、作図ウィンドウに [設定OK] と
表示されます。この状態で、文字の変更・移動・複写を行うと、その文字に
記録されている基点が取得されます。

再度、[Shift]+[Ctrl]キーを押しながら[基点]ボタンを左クリックすると、
作図ウィンドウに [設定×] と表示され、設定が解除されます。

★環境設定ファイルでの基準点の記憶は、MOFST = のG番目を 1 とする。

                      G文字の基準点を記憶し文字変更等で
#      |  | | |  | | |  その基準点に読取り(0:Off 、1:On)
#      |  | | |  | | |  この設定はプロフィールファイルに記録されない
#      |  | | |  | | |  ※文字コマンドのとき[Shift]+[Ctrl]キー
#      |  | | |  | | |    を押しながら[基点]ボタンで On/Off
#      |  | | |  | | |  ※文字コマンドで文字の選択後に基準点
#      |  | | |  | | |    の変更を行うと、選択された文字の
#      |  | | |  | | |    記憶されている基準点が変更される。
#      |  | | |  | | |  ※JWC・DXFファイル読込時の基準点の
#      |  | | |  | | |    初期値は左下になる。
#      ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓
MOFST = 0 -1.0 0.0 0.0 -1.0 0.0 1.0 1

★文字の基点を変更するには、
文字コマンド→[範囲選択]→選択確定→[基点(**)]→文字基点設定にて変更
この設定は、恒久的な変更になります。(文字基点そのものが変更されます。)

★すでに書き込まれている文字の変更時の基点の指定は、
範囲コマンド→範囲指定→[属性変更]→書込文字種類に変更→
文字種指定→[基点変更]→基点指定
この設定は、サイズ変更時(例えば文字種1→文字種3)の基準点
という意味で、文字そのものの基点には影響しま
せん。


 当サイトはリンクフリーです。(rsaさんに頂いたバナーです)

 アット・ホームページ
ホームページ開設サービスです。
 @nifty
@niftyのトップページです。
 サクサク作成君
カンタンホームページ作成ツール。


HOMEJw_cad 徒然草PROFILE/LINKS外部変形(作者)BBSBLOGJww Home Page建築資料館